映画・舞台・ライブ
こんにちは、緑風です。 さて今回は!劇団新感線いのうえ歌舞伎『神州無頼街』感想になります~~~!!!! 私の推している声優の宮野真守さんが出演しているということで東京公演を全部で3回!見てきましたよ~~!!! なので今回は3回見て印象的だった…
こんにちは、緑風です。 さて今回は!先日、4月1日から公開されている、映画『東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ』を見てきましたのでその感想になります〜!! ⌒*⌒* 東西ジャニーズJr. #ぼくらのサバイバルウォーズ ㊗本日公開! *︶*︶お待た…
こんにちは、緑風です。 さて今回は、昨日、12月31日公開の「映画演劇 サクセス荘~侵略者Sと西荻窪の奇跡~」を見てきましたのでその感想になります〜!! 映画演劇 #サクセス荘ついに本日公開⸜(*˙꒳˙*)⸝映画館でお待ちしています#和田雅成 #高橋健介 #高野…
こんにちは、緑風です。 さて今回は!!今日は12月3日に公開された映画「ARIA The BENEDIZIONE」を見てきました~~!!! ので、今回はその感想になります! ariacompany.net ついにARIA最終章ということで、前回の映画から楽しみにしていたんですよね!今…
こんにちは、緑風です。 さて本日11月6日!「Laugh & Peace ファンクラブイベント2021 ~10th Anniversary~」が開催されましたー!! 私は昼夜両公演参加してきましたので、今回はその感想になります!!頑張ってメモしてたのでかわいい部分はだいたい書け…
こんにちは、緑風です。 さて、もうすぐ!宮野さんのFCイベが開催されますね! 私は2015年秋ごろから声優の宮野真守さんのファンクラブ、「Laugh&Peace」に入っていて2017年に行われたファンクラブイベントにも参加しているのですが、当時はブログをやって…
こんにちは、緑風です。 先日10月9日と10日に、 『MAMORU MIYANO COMEBACK LIVE 2021 〜RELIVING!〜』 が開催されました! #宮野真守 アリーナライブ「RELIVING!」全ステージが終了しました!マモの2年ぶりのアリーナライブはいかがでしたか?ご視聴いただき…
こんにちは、緑風です。 さて本日は!!! 学芸大青春 3rd LIVE TOUR FINAL "Hit your City!!" 神奈川公演が行われました!! 本日18:30開演#学芸大青春 3rd LIVE TOUR FINAL"Hit your City!!" 神奈川公演配信視聴チケット発売中!!️各配信サービスのチケット…
こんにちは、緑風です。 さて本日は!細田守監督の最新作、映画「竜とそばかすの姫」を見てきましたのでその感想になります! 映画館にはこんな展示もかざってありました! youtu.be 元々全然見る気じゃなかったんですけど、最近あまりにもCMで見るしなんか…
こんにちは、緑風です。 本日!!「天才てれびくん the STAGE ~バック・トゥ・ザ・ジャングル~」が大千秋楽を迎えました!!! 天才てれびくんtheSTAGE〜バック・トゥ・ザ・ジャングル、全公演終了いたしました♀️ご観劇いただきました皆様、誠にありがと…
こんにちは、緑風です。 さて本日!! 「天才てれびくん the STAGE ~バック・トゥ・ザ・ジャングル~」が東京千秋楽を迎えました!! 本日東京千穐楽の「天才てれびくん the STAGE」。歌にダンスにお芝居に。2時間全力で楽しめるエンターテイメント✨#矢部昌…
こんにちは、緑風です。 さて今回は!以前投稿した、私が履修したライブ・舞台・映画のまとめ記事から映画の思い出や感想なんかを話していきたいと思います! まとめ記事はこちら。 midorikaze-9375.hatenablog.com 映画は感想を一時期残してたりとかTwitter…
こんにちは、緑風です。 さて本日は!学芸大青春が出演するAuDee Connect Festival 2021が開催されました!! \本日、5/16(日)16時開演❗️✨/AuDee CONNECT FESTIVAL 2021#AuDeeFes人気グループ夢の共演の配信LIVE5/19までアーカイブもあり♂️<出演>BUDDii…
こんにちは、緑風です。 さて本日も昨日に引き続きこちらの参戦歴まとめから思い出を語っていこうのコーナーです。今回は舞台編。 まとめ記事はこちら。 midorikaze-9375.hatenablog.com 舞台・ミュージカル(現地) ・舞台デルフィニア戦記 第一章銀河劇場(20…
こんにちは、緑風です。 さて本日2回目の更新になりますが、先ほどの記事が話というよりかはほとんど記録のようなものだったので、なんか悲しいかな…と思って。 midorikaze-9375.hatenablog.com せっかくなので先ほどの記事にとやかく突っ込みながら思いでな…
こんにちは、緑風です。 最近、いろんな沼にはまっているせいでTwitterがごちゃごちゃしまくっていて何のオタクかわからないな…と感じたのでツイフィールを書き直そうと思って。そしたら今までそっちにいろいろライブとか舞台に参戦したとか何を見て何が好き…
こんにちは、緑風です。 さて!!!本日は!!!!ずっと楽しみにしていた、学芸大青春 2nd LIVE"Hit you!"が開催されました!! #Hityou 開演まで1時間!!日本中、そして世界中のあなたに今のジュネスの全力をぶつけます!!Let’s Get It!!!!!学芸大青春 2nd L…
こんにちは、緑風です。 さて本日は!!D4DJのpeaky p-key・Photon Maiden合同LIVEが行われました!残念ながら無観客となってしまったのですが配信はあったので夜公演を見ました~~!!! \18時配信スタート❣/#ピキピキフォトン合同LIVE Ultimate Melodie…
こんにちは、緑風です。 さて本日、「舞台刀剣乱舞 天伝 蒼空の兵-大阪冬の陣-」が千秋楽を迎えまして、配信も行っていたので見てみました!! 【御礼】#刀ステ 冬の陣公演、本日をもって全公演終了いたしました!約3ヶ月間にわたり多大な応援をいただきまし…
こんにちは、緑風です。 さて今日はやることはあるのに全く手をつけるやる気が出ないというか何もしたくなかったのであきらめてずっと見ようと思っていたSHOW BY ROCKの舞台を見ました! anime.dmkt-sp.jp これですね。前に高橋健介が女子役で出てるというの…
こんにちは、緑風です。 さて本日は!現在宮野さんが出演している舞台「ミュージカル ウェイトレス」を観てきました!!ので今回はその感想になります!ネタバレあるのでこれから見る方はご注意を。 www.tohostage.com 現地のイベントとしては1年ぶりくらい…
こんにちは、緑風です。 さて今日は、先日新宿で片割れがゲットした高橋健介のバリ島に行くDVDと、今日が千秋楽の舞台「結婚しないの!?小山内三兄弟」を見ました~~!!あとちょろっとミュージカル王室教師ハイネⅡも見ました。 まずは高橋健介のDVDの話から…
こんにちは、緑風です。 さて今日は!!!本日公開の映画、『ARIA The CREPUSCOLO』を見てきました~~!!! 【 新情報解禁 】アウグーリ・ボナンノ!『ARIA The CREPUSCOLO』3月5日(金)に全国76館にて公開決定✨2021年 #ARIAカンパニー が、みなさんをた…
こんにちは、緑風です。 先日、Twitterで夜ふらふらしていたら、こんなツイートがありまして。 【⏰23:30~】このあと23:30より舞台「 #アサルトリリィ The Fateful Gift」を配信! → https://t.co/FvNKwt1yED本日の実況や感想は【 #舞台アンドラスバレ 】で…
こんにちは、緑風です。 今日は現在公演されている「ミュージカル刀剣乱舞 壽 乱舞音曲祭」を配信で見ました~!!ので感想です!ネタバレめちゃくちゃあるのでまだ見てない方は気を付けてください! まず私はこのブログでも言っているように去年の無料配信…
こんにちは、緑風です。 昨日はお友達と一緒に羅小黒戦記の4周目をしてきました! 本当はもう行く気はあんまりなかったんですけど(行きたくはなったけど)、そのお友達が面白そうで見たいけどまだ見てないから行きたいんだよねと言っていたので初見の感想!!…
こんにちは、緑風です。 まーだこの話してんのかって思われそうだけどまたします。羅小黒戦記…この前4DXを観に行ってからは見てないんですけど、Twitterやpixivで見たり曲を聞いたりしていろいろ考えてしまっております…。 やっぱ一周回って離島組……ってなる…
こんにちは、緑風です。 今日は耐え切れなくて3回目の羅小黒戦記を見てきました~! そしてなんと今回は4DXで見ました!!ので今回は4DXについてのお話です! 4DXは今回が初めてではなく以前にカゲプロの映画を見に行った時がそうだった気がします(表記は当…
こんにちは、緑風です。 今日は羅小黒戦記の2周目を見てきました。 この間見てから何かにとりつかれたようにTwitterでタグを見たりpixivをあさったりしていて、何十回も見てるオタクの感想を見ていたらそんなとこあったっけ、とかここもっかい見たい!ってと…
こんにちは、緑風です。本日2回目の更新です。 昨日は、ずっと気になっていた「羅小黒戦記」を見てきましたーー!!!なのでその感想です!(ネタバレは下のほうにだけ若干あります) この作品は中国のアニメ映画で、もともとWEBアニメ…?が原作みたいです。あ…