白昼夢

白昼夢

オタクが楽しいことを書き連ねるだけ。

MENU

1日1ブログ その299:解像度

こんにちは、緑風です。

 

さて今回は最近私が感じたことについてです。

この間から、なんかこれ知ってる!とかあ、これこの前知った人だ…とか、身につけた知識が日常生活に出てくることが増えたというか気づくことが多くなったなと思って。これって私の世界に対する解像度があがってるのかな?!と思って嬉しくなったのでちょっと書いてみることにします。

 

 まず最初にん?って思ったのは少し前に大学の研究室で論文の読み方なるものを先生が教えてくれたとき。その時にさらっと査読論文がどう~とか言っていて。そこで私はこれ前に勉強したやつだ!ってなったんですよ。前に記事にも書いたんですが少し前に検索技術検定というものを勉強しまして、まあ学術論文のデータベースがどうとか覚えるのでこの査読という言葉が出てきて覚えていたんですけど、これ勉強してなかったらそれまで出会ってなかった言葉だなと思って。もちろん大学の先生とか論文を書く人なら知っていて当たり前、4年も卒論云々でまあ知ってるのかもしれないけど、まだ卒論のその字くらいにいる人間は知らないと思うんですね。で、だからその知ってる言葉が出てきてまあいわば進研ゼミ状態になったんですよね。

 

そしてさらにその数週間後、研究室で集まったときに研究内容にかかわるので詳しくは言えないんですけど、ゲームでいろいろ研究しようとしてる人がいて、進捗を話すのにゲーム画面共有して先生と話してたんですね。そしたらもう一人(同じゲームで共同研究しようとしていて同じワールドに入ってきてた)がゲーム内で本棚を燃やし始めて。見てるこちらとしては火つけて遊んでんなって思ってたんですけどその時に先生が「焚書すんなよ笑」みたいに言って。焚書っていうのは、

学問・思想権力によって弾圧するための手段として、書物を焼き捨てること (デジタル大辞泉より)

なんですけど、もともと焚書坑儒という昔中国で秦の始皇帝が弾圧するのに実用書以外の本を全部燃やしたという事件があって。それを偶然別の授業で文字とか書物の歴史についてやって知ってたんですよ。だから、これ聞いてまじで目からうろこが落ちたし理解できた私すごいなと思ってめちゃくちゃテンションがあがってしまったんですよね。「ふんしょ」なんて普段聞かないし漢字にも変換されないじゃないですか。でもそれを勉強しているからこその理解できたネタで、これが知識のある人の遊びか…!となりました。普段クイズノックとかが一般人にはわからないようなネタでげらげら笑ってるやつですね…。

 

あと昨日、毎回楽しみにしているぼくたちのあそびばを見たんですけど、難読漢字当てクイズと言うのをやっていて。

youtu.be

このサムネの真ん中らへんにある「伽藍堂」という単語、「がらんどう」と読むんですけど、最初なんて読むんだ…?と思って。でもこの伽藍っていうの、なんか見たことあるなと。……そういえば昔日本史で伽藍配置ってやったな?!とピコーン!となりまして。大学の仏教関連でやったかと思ったけど多分高校の日本史だ。資料集で見た。伽藍配置というのはお寺におけるいろんな堂の配置のことで、なんか読み方がかわいいから覚えてたんですよね…すごいな、これまですっかり忘れていたのに急に思い出してこれも知識があるからこそだとしみじみ思いました。

でもよくよく考えたら仏教関連のこともYouTube見たりテレビ見てるときにふと出てきておお、って思うな。意味まではあまり覚えてないけどなんかあったなーってなります。

 

 そしてこれ、オタク方面でもめちゃくちゃ感じるんですよ。最近いろんなグループに手を出しているのでたくさん新しい人を覚えていたり舞台をいっぱい見て知っている俳優さんが増えて行ったりしているんですけど、それによって世界の解像度がものすごく上がったなと思うんです。

例えば少し前に板垣李光人くんというかわいい子を知ったのですがふと見た親の見ているドラマに出ていたり、インスタでフォローしてる方が推していたりするのに気づくようになったんですよね。

 それから昨日Twitterをふらふらしていたらトレンドにどなたか忘れちゃったけどジャニーズのどなたかの名前が入っていて、下に二人関連の名前が入ってたんですよ。それがTravis Japanの吉澤くんとのえるくんで。どうやらスカッとジャパンに出ていたらしいのだけど、今までだったら絶対に知らない名前でスルーしていたか目にも止まらなかったと思うのに急に存在を認識したのすごいなあと思って。

 あとは上に貼った動画で井坂郁巳くんがショウバイロックの忍迅雷音の話でギターの持った動きみたいなのをしてたんですけど、すごい!わかるぞ!!と。今まで見てない時にこれの話をしていたのでわからないまま聞いてたんですけど、やっとわかるようになって。嬉しいです…。

 

何が言いたいかって言うと、上でも言ったけど本当に少しいろんな知識をつけたり足を踏み出すだけでこんなに世界の解像度が変わるんだっていうこと。勉強に関しては大学で専門的なことを学んでそれが頭に入って結びついてきたからだろうけど、人物とかに関してはあまり今まで2次元とか声優界隈ではなかったことなのでなんだかすごく新鮮なんですよね。だから嬉しくて記事にしてしまいました。

いやーでも一番テンション上がったのは焚書のやつだなあ…終わった後に友達ともすごいよね!と話してしまったし片割れにも報告した。こんなの勉強してどうするんだとも思うけど、役に立つかはわからないけど、こうやって笑い話ができるのはいいなあと思いました。今後もいっぱい知識を吸収していきたいですね…

というわけで今回は私が最近感じたことでした!私は塾にかよっていなかったのであまり生活でこれ進研ゼミで見たやつだ!!というのができなかったのですがこれで体験することができて嬉しかったです。楽しいね、これ。

 

それではまた明日。